早いものでマクロスΔ放映開始からもう3年も経ってしまいましたが、ワルキューレのご活躍によりまだまだ盛り上がりは続いております。ということで、マクロスセッション10回目はマクロスΔ曲限定セッションとして開催したいと思います。ぜひぜひご参加&リクエストをお待ちしております。
開催概要
- 開催日時:2019年6月30日(日曜日) 14:00~17:00(予定)
- 開催場所:サウンドスタジオノア初台 Cスタジオ (https://www.studionoah.jp/hatsudai/)
- 会費:1,000〜2,000円程度(参加人数によって変動、見学のみの方は500円)
- 募集人数:見学含めて最大30名
- エントリー受付:バンオフまとめサイト(3月9日より受付開始予定)
当日は13時45分ごろから受付を行う予定です。14時に軽くご挨拶をした後、可能であればすぐに演奏を始めたいと思いますので、特に1曲目の演奏に参加される方は余裕を持ってお越しいただくようお願いいたします。演奏順はセッション開催前日に決定予定です。
楽曲リクエストについて
演奏する楽曲のリクエストを募集します。今回はマクロスΔ限定セッションということで、対象曲はマクロスΔ/ワルキューレ名義のものになります。いくつか異なるバージョンがあるものもあるので、一般的ではないバージョンの場合は詳しくご指定ください。
今回、エントリーはバンオフまとめサイトにて管理いたします。もし問題等ありましたら主催までご連絡ください。
なお、パートやリクエストの偏りを防ぐため、当初エントリーは下記のように制限を行います。様子を見てこの制限は緩和・解除していく予定です。
- リクエストは1人2曲まで
- ボーカルパートのエントリーは1人2曲まで
- ボーカル以外のエントリーは1人3曲まで
また、各パートの定員は8名までです。エントリー制限については様子をみて緩和/解除する予定です。
エントリー方法
バンオフまとめサイトにてエントリーをお願いいたします。エントリー受付は3月9日から開始予定です。
録音・撮影について
当日は簡易的なものですが動画と録音を予定しています。撮影した動画については簡単に編集してYouTubeで一般公開する予定ですので、もし顔出しNGの方がいらっしゃいましたらマスク等各自でご対応をお願いします。
また、参加者側での録音については自由に行なっていただいて構いませんが、無断で不特定多数に公開することはご遠慮ください。撮影(写真・動画)については、トラブル防止のため撮影対象となる方の許可を得てから行うようにお願いします。
注意事項
- 演奏の上手い下手は不問です。
- 会場のルールに従ってのご利用をお願いいたします。
- 多くの方は初対面となるかと思いますが、他人に不快感や迷惑を与える行為や音楽とは無関係の勧誘行為などはご遠慮ください。
- 機材および貴重品の管理は各自で注意して行ってください。盗難・紛失等があった場合でも責任は負いかねます。
- 他スタジオ利用者や参加者に迷惑をかけるような行為を行った方がいた場合、幹事の判断で該当者の退場、および最悪の場合はイベント中止を行うこともありますのでご了承ください。