Q&A

「マクロスセッション」に関するQ&Aです。

セッションとは?
セッションというのは、その場で集まったメンバーで「お題」の楽曲を演奏したり、演奏を見て楽しむというイベントです。セッションによっては事前に曲の打ち合わせもせず、その場で曲を決めてすぐに即興演奏するというものもありますが、このコミュニティでのセッションは原則として事前に演奏曲と参加メンバーだけは決めておくという方針です。

いつ、どこで開催するの?
休日の昼間(3~4時間程度の間)、広めのスタジオを押さえて開催します。場所は都内(渋谷・新宿近辺)のスタジオを予定しています。開催2か月前には場所を確定させる予定です。

演奏曲はどうやって決める?
事前にリクエストを募っておき、それを見て主催者が曲を決定、イベントトピックで参加者を募ります。対象は基本的にはマクロスシリーズすべてですが、会によっては特定のシリーズ縛りやアルバム縛りをしたりすることもあるかもしれません。

初心者でも大丈夫?
楽しくマクロスの楽曲をセッションするのが目的ですので、初心者でも問題ありません。マクロス好きなら大歓迎です!

見学でも大丈夫?
大丈夫です。

参加に必要な費用は?
スタジオ代(参加者でワリカン)です。参加人数にもよりますが、だいたい1500円~2500円前後になるかと思います。

 

Q&A」への2件のフィードバック

  1. サブマリン

    初めまして

    とても参加させて頂きたいのですが、次回はいつ開催されますか?

    また普段もどこかでセッションされてませんか?

    返信
    1. mesotokyo 投稿作成者

      次回は今年春〜夏くらいを考えています。自分はこれ以外のセッションはやっていないのですが、http://bandoff.info/ などで同様のセッションが開催されているらしいので、チェックしてみると良いかもしれないです。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です